須坂さんぽ

長野県須坂市にある国の登録有形文化財を活用したブティックホテル「白藤」さんの見学に行ってきました。 一日1組限定の宿となっており、普段は気軽に入れない建物の内部を見ることができました。 須坂市は 明治期に製糸業で栄えたちいさな街、 当時の蔵造りの建物が現在でも建ち並びます。 須坂藩の要職を務めた浦野家が明治初期頃に建てた 武家屋敷の様子を伝える貴重な建物。 明治後期に医師である丸田家が譲り受け 敷地内に洋館の診療室を増築したものだと説明を受けました。 庭を囲むように建てられた建物は、どこからでも庭を楽しめる空間となっていました。 どこか忘れかけている日本の暮らしの豊かさと 心の贅沢を感じさせてくれる空間でした。またいつか家族で泊まりに行きたいです。

コメント