解体工事も終わり、いよいよ躯体工事に入った「時を重ねる家」。
布基礎だった床下の土も土間コンクリートとし、耐震と断熱補強をして行きます。
築年数が古い家をリノベーションする時に出てくる丸太梁は、その時代の力感を感じられ当時の手仕事の技術も感じられます。
次の時代へと残して行きたい木造建築の技術です。
思い出のたくさん詰まった和室は、天井・床の間・欄間を残して新しい空間へと時を重ねます。
昔の柱をそのまま活かすため、埋め木をして補修します。工事の裏側では、大工さんたちが手間暇かけて施工してくれています。
丁寧な手仕事に感謝です。
「心地よい暮らしを提案しています」 建築相談随時受付中〜お気軽にお問合せ下さい〜 instagramも是非ご覧ください。 玄設計事務所 https://www.instagram.com/gensekkei/
コメント
コメントを投稿